真夜中の工作室 midnight craftcenter

電子工作とカメラ、写真の趣味のブログ

ペーパークラフトまとめ

嫁さんの依頼。
嫁さんが教えている子どもたちのやる気を喚起するのに、プリントが溜まったら、ご褒美をあげたい。
予算は自腹だという。
じゃあ、ペーパークラフトはどうだ?
紙とインク代で済むし。
現代っ子は自分で作ることが極端に少なくなっているし、手を動かして何かを作ることは子どもにとってもいいだろう。
ということで、まずは様子を見るためにA4一枚のものと、女の子を意識して便箋と封筒を用意した。
作例を探すにあたっては以下の条件を考慮した。
・A4/B5一枚で簡潔
・説明書をみなくても作れる難易度
・こどもがすきそうなもの、車、動物

尚、紙は2,3試したが今は
インクジェットプリンター用紙 POPクラフト用

http://buffalo-kokuyo.jp/products/new/234/
に落ち着いた。
白くて発色もいいし、量販店で980円/100枚くらいと安価。
作例を作る場合のノリは
トンボ鉛筆 ピットマルチ2【PT-MT】

http://www.mediapress-net.com/search/TMB01/categorydirect.do?id=TMB04011&tid=TMB01&category_name=%95%B6%8B%EF%81A%8E%96%96%B1%97p%95i%81A%8E%96%96%B1%8B@%8A%ED%2F%90%DA%92%85%97p%95i%2F%82%CC%82%E8%2F%89t%91%CC%82%CC%82%E8&category_delimiter=%2F
を使っている。

選んだものとしては・・


Canon
http://cp.c-ij.com/ja/contents/1006/
 細かいものの方が多いので、本気な風神雷神とか作り応えありそう。
 ただ、余白が多すぎて紙がもったいないのが多い気がする。

 便箋もここから。便箋と封筒はコピー紙で2枚組みであげた。
http://cp.c-ij.com/ja/contents/2052/list_15_1.html
http://cp.c-ij.com/ja/contents/2051/list_15_1.html
 女の子向けと思っていたが、結構男の子が持って行ったようで。
 「軟弱者!」と言いたいが、かわいい男がもてるのでしょう。
 自分が今の子ならはますますもてないと言うことか。


・ネコバス
 これは人気ありそうと思ったけどそうでもなかったみたい。
モダンペーパークラフト★ヒヨチコさんから
 http://f4.aaa.livedoor.jp/~shozy/files/nekobus/nekobus.html


・トトロ
 これは難しい。作例は大人気で綿詰めておいたのに、あっというまにつぶされてしまったらしい。
 説明がなかったんでマニュアルも自作した(紛失)。
 基本的にキャラ物は禁止だが、ジブリだけは許されるらしい。
モクモクプログラムから 
http://www.owari.ne.jp/~mokumoku/papercraft/totoro.pdf




モリゾーとキッコロ
もう古いか。
http://kids.yahoo.co.jp/docs/event/expo2005/moricoro/papercraft.html


・自爆スイッチ
 当初は不評だったが、ここにきてじわじわと人気が出てきた模様。
 自分はボヤッキーのファン。
 旧作の再放送は何度も見た、毎回個性的なメカを自作するのは興味深かった。
これも、モダンペーパークラフト★ヒヨチコさんから
http://f4.aaa.livedoor.jp/~shozy/files/button/index.html


・イルカ
某メーカから貰ったので有効に利用させて頂いた。
組み立て難易度はちょっと高い。


サンワサプライ
http://paperm.jp/craft/index.html
 ここは結構一枚ものでよいものがあると思うのでお勧め。
 フォトフレームなんかもいいと思う。
http://paperm.jp/craft/photo/frame/other/index.html
 写真の作例は娘にして見せたが、子どもたちに「先生の子どもの頃の写真」と言って見せたらしいが、
 「似てない〜!」と言われたそうな。それもどうかと。




バラはちょっと組み立てが難しいので選外とした。


3月になったので最後に来た子にはもれなく大放出。
子どもたちが少しでも工作の面白さに目覚め、さらには理系人口の増加に繋がったくれればと願ってやまない。
自分としては、「こんなの簡単すぎてつまらない、もっと難しいのはないの?」という子どもが現れるのを待っていたが、
ついにそうはならなかった。
そんな子が現れたら、専用にいくらでも複雑なものを用意したのに・・・。